施工事例
給湯器 交換 神戸市 須磨区 マンション
ガス給湯サービス
GAS-Q(ガスキュー)の中川と申します。
旅行をするのが僕の趣味なのですが、以前はごく稀ですが絵を描く道具を持っていき風景を描いたりしていました。
写真とは違う感覚で思い出を保存しておけるのと、描いている間日常のことは全く考えなくていいのが心地よいんです。
しかし絵の道具は持ち運びがめんどくさくていやだなと思うこともあり、iPadを買ってお絵描きアプリに慣れるように練習をしていました。
やっとツールの場所なども覚えて、スムーズに描画できるようになってきました。
アナログと違う線画や色塗りの感覚にも慣れてきました。
そして購入してからこれだけ時間が経って一番成長したのは、「アプリの選択」です。
どういうことかと言いますと、アプリの描き心地にはそれぞれ特徴がありまして、いくつかの有名なアプリを使っている中で線はこれ、油絵風の色塗りならこれ、水彩風の色塗りならこれというのが分かったことです。
線と油絵風の塗りは「アイビスペイント」というのがしっくりきました。
ほかのアプリもそれほど差はないのですが、デジタルイラストだと主流になる油絵風の色塗りの感覚が一番しっくりくるので、いくつものアプリを行き来するのはめんどくさいので線もこのアプリで行っているって感じです。
いわゆるイラストというのはこのアプリが得意だと思います。
水彩風の塗りは「アドビフレスコ」というアプリがしっくりきました。
このアプリの方が油絵風の塗りを得意とするというかずば抜けているのですが、絵の具の盛り上がりまで表現するなどあまりにもリアルすぎるので状況に応じて使おうかなという感じ。
同じように水彩風の塗りもあまりにもリアルで、絵の具のにじみや乾いて混色しなくなったりします。
絵の具のリアルさを求めるのであればこのアプリです。
水彩画で描いていた僕としては後者のアプリの水彩塗りで描きたいなと思いました。
技術がすごすぎるのでまだまだ使い慣れませんが、これからも練習して使いこなせるようになりたいですね。
本日は神戸市須磨区のマンションで
給湯器の交換をさせていただきました。
こちらノーリツの給湯器でございます。
暖房機能付き追焚ふろ給湯器です。
床暖房や浴室乾燥暖房機などご使用いただけますので
寒い冬でも快適です。
給湯器の故障の際は
GAS-Q(ガスキュー)におまかせくださいませ。
お電話・メール・LINE・でのお問い合わせはもちろん
西宮のショールームへご来店もいただけます。
●お電話でお問い合わせの場合●
フリーダイヤル 0120-156-910
●メールのお問い合わせの場合●
https://minesetu.com/contact/
↑↑こちらをクリック
●LINEでお問い合わせの場合●
https://lin.ee/30Sfqh8
↑↑こちらをクリック
●ご来店の場合●
〒663-8106
兵庫県西宮市大屋町1-17-1F
↑↑クリックでグーグルマップにジャンプします
商品 | GTH-2454AW3H-TB BL |
---|---|
施工時間 | 2時間 |
期間 | 当日中 |
施工エリア | 神戸市 須磨区 |