施工事例
給湯器 交換 明石市 マンション
ガス給湯サービス
GAS-Q(ガスキュー)の福中と申します。
大阪万博の大屋根リング、ニュースなどで目にされた方も多いかと思いますが、あの巨大な木造の構造物、なんと万博が終わったら大半が廃棄されるらしいんです。
世界最大の木造建築物としてギネスにも認定されたのに…正直、もったいないなあと思ってしまいました。
あれだけの木材、建築に使えるくらいしっかりしたものだと思うので、なにか他の形で再利用できないのかな?とつい考えてしまいます。
家具にするとか、公共施設の内装に活かすとか、地方に分けて木の拠点として活用するとか…。
素人の発想かもしれませんが、何かしら道はあるような気がします。
そもそも日本って、昔から「もったいない」を大事にする文化があると思っているので、大きなプロジェクトであっても、できる限り資源を有効活用してほしいなと感じます。
もちろん、安全面や管理の問題もあるんだとは思いますが、それでもやっぱり、廃棄されると聞くとなんだか切ないですね。
万博をきっかけに生まれたものが、終わってからもどこかで生き続けてくれると、記憶にも残りやすい気がします。
どうか、ただ「作って終わり」にならないような未来が来ることを願っています。
本日は明石市のマンションで
給湯器の交換をさせていただきました。
こちらノーリツの給湯器でございます。
屋外壁掛の給湯器となります。
給湯器の故障の際は
GAS-Q(ガスキュー)におまかせくださいませ。
お電話・メール・LINE・でのお問い合わせはもちろん
西宮のショールームへご来店もいただけます。
●お電話でお問い合わせの場合●
フリーダイヤル 0120-156-910
●メールのお問い合わせの場合●
https://minesetu.com/contact/
↑↑こちらをクリック
●LINEでお問い合わせの場合●
https://lin.ee/30Sfqh8
↑↑こちらをクリック
●ご来店の場合●
〒663-8106
兵庫県西宮市大屋町1-17-1F
↑↑クリックでグーグルマップにジャンプします
商品 | GQ-1627AWX-DX BL |
---|---|
施工時間 | 1時間 |
期間 | 当日中 |
施工エリア | 明石市 |