施工事例
ガスコンロ レンジフード 交換 西宮市 マンション
ガス給湯サービス
GAS-Q(ガスキュー)の清水と申します。
最近、中学校の水泳の授業がなくなるかもしれないというニュースを目にしました。
水泳は学習指導要領で必修になっているはずですが、現場ではいろいろな事情があるようです。
生徒の声とプールの維持費が主らしいです。
生徒の体調不良を理由にするケースがあるそうで、ある学校ではクラスの36%が「体調が悪い」と訴えたそうです。
さすがに3人に1人以上がそう言っていたら問題意識は大きくなりますよね…。
加えて、「肌の露出が嫌だ」という理由も挙がっていて、つまり生徒たちがあまりやりたがっていないということなんだと思います。
ただ、プールの老朽化や修繕費が高すぎるという点については、個人的には少し疑問を感じます。
プールが老朽化しているのは今に始まったことじゃないですし、施設を使っている以上は、いつか修繕が必要になるのは当然の話です。
それを理由に急に「もうやめます」とするのは、ちょっと乱暴な気もします。
もちろん、生徒が嫌がっているのに無理にやらせるのは違うと思いますし、「プールやりたくないな」という気持ちもよくわかります。
僕も学生時代に水泳の授業が好きだったわけではありませんから。
ただ、水泳の授業って、もともとは1955年に起きた船の沈没事故で多くの犠牲者が出たことを受けて始まったといいます。
泳げることが命を守ることにつながる。
そんな意味のある授業なんですよね。
反対意見が出ているから、はい中止、というのではなく、「どうしたら継続できるか」「どうやったら生徒の理解を得られるか」をまず考えるべきじゃないかと感じます。
やり方を変えるとか、もっとプライバシーに配慮するとか、選択肢はあるはずです。
泳げる能力は生涯必要にならないかもしれない。
しかし、自分を含め、自分の周りの人が万が一水難事故に巻き込まれた時、一切泳げないとなったら望みがありません。
僕の子どもの場合として考えたら、やっぱり最低限泳げる状態ではあってほしいと思ってしまいます。
大人として、意味のあるものを守る努力は続けたいですね。
本日は神戸市のマンションで
ガスコンロとレンジフードの交換をさせていただきました。
こちらノーリツのガスコンロでございます。
75cmのガスコンロ ファミとなります。
90cmのレンジフード クララとなります。
ガスコンロ・レンジフードの故障の際は
GAS-Q(ガスキュー)におまかせくださいませ。
お電話・メール・LINE・でのお問い合わせはもちろん
西宮のショールームへご来店もいただけます。
●お電話でお問い合わせの場合●
フリーダイヤル 0120-156-910
●メールのお問い合わせの場合●
https://minesetu.com/contact/
↑↑こちらをクリック
●LINEでお問い合わせの場合●
https://lin.ee/30Sfqh8
↑↑こちらをクリック
●ご来店の場合●
〒663-8106
兵庫県西宮市大屋町1-17-1F
↑↑クリックでグーグルマップにジャンプします
商品 | N3WV7RWTP2SI/NFG9S21MSI |
---|---|
施工時間 | 1時間 |
期間 | 当日中 |
施工エリア | 西宮市 |